お気楽日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2003年4月1日(火) BGM:jenka[Buttercream]

↑ やっぱりjenkaは1stのころの声が好き
  んー、世の中ままならないなぁ(ぉ

>仕事
 まーぼちぼちと。
 期末始めで色々なプログラムが変な動きをしていたのは内緒だw
 ま、俺にかかわりの無いところなので、いいんですけれど(ぉ
 InterNet系のチームがなにやら、忙しそうで。
 普段、自分たちの都合しか考えないで仕事をしているから、誰にも応援に行ってもらえない罠、とか言う感じ。
 罠、とか言うよりは自業自得なんですがね。

>歯医者
 歯医者に行くので定時で退社。
 ようやく2本目の虫歯の治療に取り掛かる。
 まだ、これ以外に仮歯が2本あるんですが(汗
 なんだか、今年いっぱいはかかりそうな予感がします。
 
 で、この2本目の虫歯がかなり深かったらしく。
 麻酔の効かないところの神経をかなりぐりぐりやられる。「骨まで行っているんとちゃうか?」とか考えるレベルで。
 どうにか、骨に入っていなかった模様。神経もかろうじて残るみたいだし、少し安心。
 でも、これ、麻酔切れたら、かなり痛いんじゃないだろうか、とか思いながら帰宅。

>麻酔切れても痛くは無かったんですが、なにか?
 意外と全然痛くは無かったんですが。
 でも、風呂に入ったのがいけなかったのか、熱を出してしまう、罠(汗
 水、いっぱい飲んで寝よう。

>今日のポリアンナの電波日記(略してポリ電)
 リアル駅員さん、イイ!
 

2003年4月2日(水) BGM:ZABADAK「遠い音楽」

↑ ZABADAK、発掘しました
  やっぱりZABADAKは上野さんの声じゃないと、とか思いますよ、ええ。

>で、
 結局、熱が下がらなかったので、会社休んで、歯医者に行って、熱さましと痛み止めもらって、一日中寝ていました。
 ZABADAK聞きながら。
 あと、たまにおきてダブルクロスのリプレイを読んでいました(ぉ。

 あー、ダブルクロス、いいかもね。
 少なくとも今のNOVAよりは違和感無いな。

>今日のポリ電
 なんだか、ZABADAKのコンサートの始まりは「満ち潮の夜」というイメージが強いのはライヴビデオの見すぎですか? そうですか。

2003年4月4日(金) BGM:daft punk[ONE MORE TIME]

↑ 今更ながらに聞いてみたり。
  でも、ダフトは松本零士の印象が強すぎですw
  松本零士、というだけで買った奴らを少なくとも2人知っていますw

>ううー
 明日もあさっても仕事です。
 つーか、4月の最後の土日以外は仕事です(死
 で、残業代はつかない。少なくとも、そういう計算になる(うちは残業が48hまでしかつかないので。そして、48hはいつも越えているので)。
 あー、やる気無しですよ、ええ。
 つーか、代休もらえるのかな、俺。
 もらえない気がするんですが(^^;
 えー、もしかして、しばらく休み無しですか?

>NWN
 D&Dが出来なくなりそうなのでNWNをインストールして、備えてみたりw。
 しばらく、これとお酒が僕のお友達ですか?(ぉ
 あー、早くもイライラし始めていますよ、俺w
 誰か、なんかいい、ストレス解消法を教えてくださいw

>今日のポリ電
 この週末はひー君、花見だとか言っていたような。
 呪いあれー(ぉ

2003年4月5日(土) BGM:ZABADAK[雨の音が聞こえる]

↑ いや、雨降っていたので、合わせてみましたw
  おや? もしかして、呪い、通じた?w

>さ、寒いです
 呪い、利きすぎたw
 ふ、冬ですよ、この寒さは。
 冬物はもう整理してしようとか思っていたので、何とか春物を重ね合わせて出勤。
 のてのてと確認作業とかをして、仕事終了。

>NWN
 どうにか、刑務所をクリアー。
 というか、昨日までは仲間無しにプレイしていたので良く死んでいた罠。
 Birdを仲間に選択したんですが、「Birdってあんなに使えたっけ?」とか思うぐらい優秀です。特に鍵開けがw
 今度、Birdのキャラも作ってみよう。TRPGの方でw

>今日のポリ電
 キャッスルフォルケンシュタインのリプレイでも読んで寝ますw 

2003年4月6日(日) BGM:新居昭乃「凍る砂」

>仕事
 何だか、2時間ぐらいで終わって拍子抜け。
 このぐらいなら、やらなくても良いのでわ(^^;。

>おや?
 携帯を見てみると若竹屋さんから着信あり。しかも、時間は昨日だったりw。
 折り返し電話をしてみると、今日お花見をやるとのこと。
 おお、ナイスタイミング。
 というわけで、上野へ。

>上野 
 うわー、人がいっぱいです。
 花見に上野に来たのは初めてなので、ちょっとビビる。
 いつもは御苑か代々木公園でしていたからなあw。
 でも、人が来るだけあって桜がとても多かったです。
 

2003年4月7日(月) BGM:bice[covers]

>これは買いでしょ?
 http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/index2.html

 食玩に初めて手を出すことになりそうな予感。
 コンプリート目指します。

>ポリ電
 ジャン=レノはワサビが好き

2003年4月10日(木) BGM:the cardigans[war]

>今日のBGM
 なんか、えらい懐かしいなぁ。
 しばらく聞き続けるかも。
 今月はCD買うの控えているんで、古いCDを聞き返す毎日です。
あ、ちなみに今聞いている{war]はfirst tryの方ね。

>休暇
 えー、いい加減、体が持たないので休暇もらいました。
 「無理にでも寝続けてみよう」
 ということで寝続けてみました。起きても布団の中維持って感じで。
 
 結果:次の日になっていました。

 び、病気です。
 ・・・・・・ま、最近、自分が無呼吸睡眠症候群だって気が付いたんで、病気といえば病気なんですが(ぉ。

>ポリ電
 でも、病院行く予定はありません。ドア、開きません。


2003年4月12日(土) BGM:the cardigans[plain parade]

>BGM
 聞き続けていたりw

>仕事
 ちょろっと行って、ちょろっと仕事して帰ってくる。
 でもなあ、往復だけで2時間はかかるから、結局一日つぶれるようなものなんだよなあ。何とかならんのか、これ?

>NWN
 仕方が無いのでNWNを進めてみる。
 取り敢えず、刑務所が終わって、そして今墓場にいたり。
 こうもわらわらとアンデッドが出てくると「あー、クレリック取っとけば良かったのかなあ?」とか、思いますなw。
 今レベルは5なんですが、ファイター4/ローグ2なんでw
 急所攻撃がやはり強いですな、ローグ。
 多分、次もローグ上げます。罠に泣かされているので。

 んー、しかしNWN面白いなあ。
 多分、全部解いてもしばらく他のクラスをやったりして繰り返し遊んでいそうな気がするぞ、これw
 多分、次はパラディンだなw

>今日のポリ電
 ひー君のフラグ、まだー?


2003年4月13日(日) BGM:the cardigans[carnival] puck varsion

>BGM
puck varsionのcarnivalはゆったりしたいときにどうぞ。
 オリジナルの曲からは考えられないぐらいに静かな曲調なので。

>仕事
 ま、昨日と同じ。
 本来は早朝から15時ぐらいまでやる予定だったのだが、バッチがこけて作業中断するという罠。
 なん何だかなあ・・・・・・。

>色々と電話したんですが。
 数人に電話したんですが誰も捕まらなかったので、NWNの続きを。
 墓場クリアー。魔術師クリアー。残る逃げたしたモンスターはあと1匹と言うところ。
 レベルも上がってローグを上げ、Pointを罠解除に突っ込んだので、罠解除が大分、楽に。
 でも、魔術師、強いわ。
 ホールド・パーソンが特に。
 あれやられて、範囲系破壊呪文を唱えられると、もう手も足も出ない。
 んー、だんだんD&Dらしくなってきましたな。
 おかげで今後の展開が怖くて仕方が無いんだがw。

 あと、NWNのおかげでTRPGのほうのプレイの仕方も掴んだ気がする。
 ワタクシ、大分間違っておりました、プレイの仕方w。
 間違っていたところ。
 それは、「お金は余り手に入らないもんなんだな、やっぱり」ということ。
 あれだね。マジック・アイテムを見つけて、それを売って金に変える、というのが正解っぽい。
 人からなんかを頼まれてした仕事では数百gpも手に入りません。「チャレンジ・レート×50gpぐらいで十分なんじゃないだろうか?」とか思える程度にしか手に入りません。
 
 という訳で、今度お金は余り手に入らない方向に変えていきますw。>PC諸氏
 
 まあ、こうするとマジック・アイテム生成なかなか出来ないし。マジック・アイテム作るのに何か手持ちのマジック・アイテム売ることになるんで。結構、いいバランスかも。
 
>D&Dといえば
 今、TRPGのほうは「ストーリー支援システム」を入れようか検討中です。
 というか、入れる方向で考えているんですがw。
 まあ、舞台と舞台裏の概念は入れることになると思います。そのほうが、楽なので。
 で、そのため、魔法の回復方法とかが変わる可能性が大です(効果時間も)。
 今のところ考えているのは

 1.プレアクトで「開始時のhp上限を決める」(1HD+キャラクターレベル程度)
 2.舞台に登場するたびに1HD振って、hp上限を上昇させる。
 3.魔法をスロットに入れるときには魔法レベルの分のhpを消費する

 と、こんなところ。
 つまり、ご多分に漏れず、開始時は弱くて、クライマックス時には強くなっているという感じです。
 えーと、何か意見があったら言って下さい。色々と考慮しますんで。

>ポリ電
 ひー君にフラグ確認。
 通報シマスタw
 

2003年4月14日(月) BGM:The Smashing Pumpkins[tonight,tonight]

>BGM
テンションを上げるために今日はスマパンを聞いていました。
 いや、落ち込んでいたわけではないんですが・・・・・・多分。
 何か、この低いテンションでいるのはいけない強迫観念にかられたので。
 
 何も考えずに、暴れだしたくなるときって、無い?
 
 多分、もう少し追い詰められると、こうなるんだと思う。
 何に追い詰められているのかは、分からんけど。
 というか、分かりきっているので、分からんように考えないようにしている。
 
 考えても仕方の無いことって、世の中、多いよね?


>今日の仕事
 えー、また例の社員さんがこなくなってしまいました。
 あー、俺の仕事が増えるのは諦めるとして、これで給料上がらなかったら、俺、切れますよ?

>ストーリー制導入
 何か、反響あるかなあ、とか思っていたら、結構良いレスが返ってきてびっくり、というか正直、うれしかったりw。
 で、結論から言うと
 「hp制の詳細は決めていません」
 以上w
 というか、正直、無くても良いと思っているw。
 
 昨日は言葉が足りなかったのでちょっと落ち着いて書くと。
 「マスターが用意したシナリオにPlayerの食いつきが悪いとちょっと凹むなあ」というのがそもそもの発端です、俺の場合。
 「食いつくようなシナリオ書かないのが悪いんだろ。良いシナリオ書け!」という実に男ラスィ意見もあるんですがw、ま、そこを置いておいて、システムでどうにかならないかな、と考えた次第。
 いや、実際、マスターが「指輪物語のような話をしたいなあ」とか思ってもPlayerが「いや、無理。そんなおっかないもの持って旅なんて絶対、無理」とか言って指輪をその辺に捨てて逃げ出してしまっては話にならないわけでw。
 そういうのにも対処したいなあ、と。

 で、まあ、それを回避するためにはマスターがそのシナリオでの「モチベーション」をPlayerに提示すればいいんですが(ハンドアウトのような形で)。

 まあ、一旦ここで問題は解決されたように見えたんですが、今度は他のことが気になりだして。

 「舞台」という概念があったほうがPlayerの意識がストーリーに集中する。
 
 これです。
 どうも、Playerの意識がストーリーのほうに集中していないる気がするなあ、とちょっと疑問に思っていたんですが、不意に気が付いて。
 で、「舞台」を導入しようと。
 そして、昨日の書き込みへと話が続くわけです。

 そこで「舞台」の概念を取り入れようと思ったんですが、ちょっと疑問が湧きまして。
 「舞台に出るための判定、必要かなあ?」というところが、今現在、最も引っかかっているところ。
 「舞台に出たいときにはマスターに許可とってね」でも良いと思うんですが、どうなんだろ?
 Playerの意識をより「舞台」に集中させるためには、そこに「うまみ」があったほうが意識が集中するわけで。
 そこで、「ならhpに関連するのがD&Dでは最大の関心事だよな」ということでhp制の書き込みにつながった次第。
 なので、正直、「舞台」がうまく働くんなら、hp制を取り入れなくてもいいと思っています。
 NOVAなどのように経験点に影響する方向性でも、まあいいのかな、とか思う次第。
 
 取り敢えず、そんなところかな?
 
 まあ正直言うと、D&Dはこういう制度で遊ぶのに適したゲームではない、とも思うんで、そこんところはヨロシク。
 ただ、やってみたいなあ、という欲求のほうが強いだけでw。

 D&Dは、Playerの能力とバランス感覚を求めるゲームです、はっきり言って。
 いや、D&Dに限った話ではなく、この手の「特にPlayerにモチベーションを与えない」形のゲームは大概Playerのバランス感覚が求められる、と俺は思っています。
 
 1つはロールプレイの能力。
 自分のキャラクターが「立った」ときには、やはり楽しいものです。TRPGをより楽しむなら、この能力はあったほうがいいでしょ?
 
 1つはゲームを進める能力。
 ロールプレイに熱中している人につい欠けがちな能力w。
 ロールプレイに力が入るのはいいですが、ゲームが進行しないと(多くの場合はシナリオが進まないということになるのだが)もうゲームじゃないでしょ、それ?
 暇になる人も出てくるだろうし。
 うまく折り合いをつけて、シナリオをこなしていく能力、それがこれ。
 
 あと、「ストーリを楽しむ能力」。これも適度に必要。
 正直、これが無いなら「ダンジョンハック」を繰り返していたほうが良い。
 まあ、D&Dはそれだけでも十分楽しいんだけれどw。
 
 そして、もちろん周りの人とのコミュニケーション能力や場の雰囲気を見る能力も必要です。
 で、これらの能力をバランス良く持っている人は、特殊なギミックが無くても十分に楽しめるだろうし、そういう人がいるとそのプレイはとても楽しいものだろうし。
 だから、そういうPlayerにはストーリー制のギミックなんて必要ないんだろうけれどw。
 でも、まあ、あったほうがのめり込むのが早かったりするわけです。
 
 だから、まあ。
 そういうことを考えると「TRPGは面子が重要だよなあ」とか思う次第。

 ま、俺としてはゲームをするからには楽しみたいのでいつでも楽しいゲームができるなら何でも試すし、何でもやるんですがねw。

 と、ちょうっと長くなったので、今日はここまで。
 
 某BBSでも書いたけれど、出来ればこれのレスはdice-jp.comのTOPにあるダイスBBSに書き込んでくれるとうれしいです。
 いや、あのBBS、どうも死に気味なので(ぉ


>今日のポリ電
 ちなみに、こんな余計な考えを見事に一掃してくれるTRPGもあります。
 それは「ガンダム戦記」w。
 「一年戦争」がシナリオってだけで、もう、余計なもの一切いりませんw
 台詞もバンバン思いつくという特典つきです。
 地蔵になっている暇など、ありませんよw 

 

2003年4月15日(火) 今日の音楽:MANIC STREET PREACHERS[THE HOLY BIBLE]

>BGM
今日から「今日の音楽」と書くことにしました。
 いや、なんとなくこの方がしっくり来るので。

 で、今日はマニックスです。
 このダサいタイトルが好きw。
 あとちょっと好戦的なところもw。
 ROSES IN THE HOSPITALを聴いたことある人はこのALBUMに入っているLIVE ver. 聞いたほうがいいかも。
  
>今日の仕事
 まあ、疲れました(これだけか(=゚ω゚)ノいょう!)

>D&D
 結局、考えた結果、hp制は断念。
 低レベルだと、やはりうまくいきにくいです。
 んー、ダイス任せの緊張感を持たせたかったんだけれどなあ。

 素直に経験値に反映したほうが、やりやすそうです。<舞台への登場回数

 となると、やはり「登場判定」があったほうがいいかな?
 そのほうが「遊んでいる」感覚が強いと思うんだが、どうだろう?
 ほら、ダイス振っているだけで、楽しかったりするじゃない、ね?(馬鹿丸出しです)

 取り敢えず、「舞台」を導入するならこの方向で。多分。

 あとはシナリオをしっかり作ってみんながのってくるようにすればいいのかなあ。

 そうそう、昨日の反省点。
 「具体例を書けば、話が早かった」ということ。
 で、具体例なんですが。
 今やっているキャンペーン「お姫様が竜にさらわれて、さあ、助けに行こう」というベタな展開になってPlayer引き気味なんですが、どうしたらいいんでしょう?w
 教えて、いとしいしと! 

 何でこういう展開になるかなあ・・・・・w。

 あ、書き忘れていた。
 この日記に関する意見、ご批判は

 http://www.dice-jp.com/

 にある「骰子BBS」に書き込んでくれるとうれしいです。
 最近、あのBBS、死に気味なんで。
 ご協力、お願いします。

>ポリ電
 竜にハッタリなんか使うからw

2003年4月16日(水) 今日の音楽:MANIC STREET PREACHERS[faster]

>今日の音楽
 いや、昨日と同じALBUMを聞いているんですが、一番聴いていたのはこの曲なので、あえて書き出してみたり。
 この泥まみれの這いずり回りっぷりがマニックスだったよなあ、と思わずにはいられない。

>仕事
 ええと、例の社員さんですが。
 今日で一週間来てないのかな? 10日だったかな?
 ま、その位きていません。
 それでも、仕事を回しちゃっている辺り、どうなんだろう? とか、ふと思ったりします。

>D&D
 ええと、臼木さんのおかげで、大分、概要が決まった感じです。
 詳しくは、BBSのほうを参照してください。

 で、BBSで書かなかったことをここで書いてみようと思います。

 >まあ、D&Dにシーン制を導入する場合、シーン→エンカウンタ→シーンと言う構造を取るのがいいんじゃないだろーか。ディヴァイン・レイヤーはそうなってます。
 >ダンジョンが部屋(シーン)→廊下(エンカウンタ・チェック)→部屋(シーン)となってて、登場(移動だけど)判定に失敗するとエンカウンタ発生……

 ちょっと、これが気になっていたりw
 確かにこれなら、ダンジョンでも使えるなあ、と感心した次第。
 個人的に気になるのは、「このエンカウンタで倒したモンスターの経験点が手に入るのか?」ということろかw
 あとプレイヤー全員がチェックするのかどうか、も気がかり。
 
 ・・・・・・いや、全員がチェックしたほうが良いか。
 で、checkに失敗したキャラに最初の攻撃が行くことにすれば、いいんだものな。
 後ろにいるキャラクターが失敗したら、突然後ろからサプライズの可能性もありか・・・・・・すばらしい。
 
 とか、ちょっとときめいてみたりw
 確かに、これならランダム・エンカウンターでモンスターが出ても、Player文句無いね。それなりに、強い奴が出たとしても。
 どうも、ダンジョン・ランダム・エンカウンタ表はあるんだが、屋外のランダム・エンカウンタ表は自作するしかないようなので、どうしたもんかなー、とか思っていたので、渡りに船。
 機会があったら、試してみたいと思います。
 しかし、D&Dの場合、このcheckロールは何でふらせればいいんだろう?
 やはり、スポットがリッスン辺りなのかな?


>ポリ電
 葉巻が吸いたいなぁ 

2003年4月17日(木) 今日の音楽:bjork[debut]

>今日の音楽
 久々に引っ張り出して聞いてみました。
 やはり、オリジナリティのある音楽って、時代に関係なく色あせない部分が有るよね。

>ええと、
 最近、D&D一色になってしまっているこの日記ですが。
 ゲームやらん人には、つまらんよなあ(汗
 ほんと、すいません。すいますいません(ぉ。

 まあ、でも、しばらくは、この状態が続くかも。
 何か遊んでいたらいいんだけれどねえ。
 休み、全て出勤なので(鬱
 何やら、5月連休も危ないですよ?

 というわけで。
 5月連休に遊ぶ予定がある人、連絡ください。
 予定が分かっているなら、そこの時間は空けるように勤めますんで。

 ま、代わりに9月あたりに休みとろうかなあ、とか考えています。
 お金というか貯金にもよるんですがね。
 実は俺、誕生日9月なんで、「あ、島まで片道1万円で帰れるじゃん」と気が付いてしまった罠w
 まあ、向こうの従姉妹の家に泊り込むのは気が引けるんで。
 ペンションやっている叔母のところにちゃんとお金払って泊まろうとか考え中。
 確か、1泊7000円ぐらいだったか?
 3泊すると21000円か。
 
 ボ、ボーナスに期待するしか、無いですか?(ぉ 

>3.5th
 DRAGON誌をかったら、まあ、そういうことが書いてあったわけで<BBS参照のこと
 正直、モンスターズ・マニュアルは買わなくてもいいかなあ、とか思っていたので、ちょっとショックw
 まあ、日記ではもうちょっと詳しく書こうか。
 DRは今まで[XX/+Y]で書かれていたけれど、まず前の[XX]の部分から変更になるらしい。
 ほら、今まで10とか15とかダメージ引くやつ、結構いたでしょ?
 で、これだと強すぎるのでw。
 よって、減らす方向で。
 あと、[+Y]が[Magic]とか[alignment]とか[Epic](!)とかに変更になります。
 で、ここが重要なんですが、
 [10/Magic]と書かれていたらマジック・ウェポン「以外」の攻撃は全て10点引かれる、となります。
 まあ、「each hit」となっているので攻撃魔法まで含まれるかどうかは不明だが、多分、含まれるんだろうな。
 Edはこれで「アダマンタイトの武器とかが必要になる理由が分かっただろう?」とか書いていますw
 あと、ホーリー・アベンジャーがガゼン光出すことになりそう。
 間違いなくdemonなんかは[XX/lawful]とか書いてあるだろうからw。

 これ、ゲーム、激変するよ。
 買わないと、駄目っぽいなあ、3.5th。
 お、お金が。。。。
 来週にはマスターズ・ガイドの日本語版が出るというのに。

>ポリ電
 まあ、hobby japanはCoreの翻訳終わったら、一息ついて、腰を据えて3.5thの翻訳という旨みは出てきたなぁ。

2003年4月22日(火) 今日の音楽:YUKI「ハミングバード」

>何かの切れる音がしました

数量     商品

----------------------------------------------
1 夜明けまえ

1 Commune

1 百景―百景/文車館来訪記

1 羊のうた 絵顧録―冬目景画集

1 LUNO (1)

1 グレープフルーツ

1 Single Collection Hotchpotch

1 イージーリスニング

1 水の女

1 ロング・ゴーン・ビフォア・デイ

1 WOLF'S RAIN O.S.T

と、以上を購入(爆死
瞬間最大風速なら、そんちょさんをも超えたと思うw

>今日の音楽
 という訳で、YUKI[COMMUNE]を今日は聞いていたわけですが。
 んー、なんだろ。個人的にはいまいち。
 ALBUMとして聞くと魅力が足りないなぁ。
 シングルで聞くといいんだろうが。
 で、お気に入りは「ハミングバード」かな? という感じ。

>仕事
 例の例の来なくなった社員さん。
 サブ・チーフだったので。
 サブ・チーフの権限も無いままにサブ・チーフの仕事をやることになってしまっているんで、身体、ぼろぼろです。
 大体、2チームでやる作業を3人(うち1人は新人)で廻すのは無理です。
 
 まあ、そういうわけなんで、日記は休みがちになるかも。

>ダンジョン・マスターズ・ガイド(DMG)
 DMG日本語版が出ていたので、帰りに購入。
 これで、ようやくマジック・アイテムの作り方がわかります・・・・・・そのはずですw。

 しかし、ホントD&Dはすごいな。
 ルールブック持っているだけでわくわくするものな。
 さらに、読んでわくわく。

 これだよ、これ。
 
 昔、D&Dで遊んでいたときには、このわくわくがあったんだよ。ただ、ルールブックを読んでいるだけでもさ。
 D&D以後もゲームをやっていたけれども、こういうわくわくをくれるゲームは久しく無かった。
 この味を思い出したら、もう、このゲームに本腰入れるしかないでしょw

 やはり、偉大だったんだなあ、D&D。


>ポリ電
 来週の月曜日で歌舞伎町の唐来屋(旧:写楽)は閉店するそうです。

2003年4月24日(木) 今日の音楽:菅野よう子「wolf's rain O.S.T」

>今日の音楽
 しょっぱなに入っているsteve conteの歌う[stray]だけでもはやK.O.されそうなSoundTrackw。
 で、この曲は結構激しい曲調ですが、あとは全体的に静かでムードある音に溢れています。
 日曜の静かに過ごしたい午後などに、御勧め。

>今日の仕事
 もうね、回りません。
 7つの仕事を同時並行でこなすなんて、俺には無理ですよ。
 せめて、企画書と仕様書だけでも、誰か書いてください。
 ツーか、外部の俺が書いて、いいのか?

>アラゴルンはブレストプレートの夢を見るか?
 気分転換にマスターズガイドを読み込みw。
 実は日本語版ではミスリル(D&D表記はミスラル)がちょっと強くなっていて。
 oriental adventures FAQの回答が書かれているんですよ。
 で、どうなったかというと
 「ミスラルの特典と高品質の特典は、重なる」
 って、おい!w
 つーか、ミスラル製の高品質の防具、というのがあるらしいです。
 ということはですよ。
 高品質で「防具のペナルティー」が-1。
 ミスラルで「防具のペナルティー」が-3。且つ、一段階軽い鎧として扱われる。
 ということは、
 
 「ブレスト・プレート」の防具ペナルティーが0!(且つ軽装鎧扱い)

 こ、これだー!!

 全国のレンジャー諸君! これからは、これを着るのだ!!
 これなら、2刀流もできます。前にも出れます。

 まあ、ローグもガゼンこれを着るようになるので、やっぱり、しょんぼりなんですがw

>ポリ電
 で、次のフラグは「職場に女性社員の多い」そんちょ、ということでいいのか?
 

2003年4月25日(金) 今日の音楽:ANUBIS

↑ ゲームのSound・Trackです。
  ANUBISの限定版を買うと、着いてきたのだ。
  結構好き。

>仕事
 今日は、軽め。

>新人歓迎会
 「やったほうが、いいですよ」と言って、言い続けて、ようやく新人歓迎会が行われました。
 しかし、新歓のお金ぐらい、渋らないで出してくれよ、うちの会社。
 ま、出してくれたから、いいけれど。
 今年のうちの会社の新人は1人でした。

>ポリ電
 あー、いつの間にか、会社の古株が俺を含めて3人に(汗

2003年4月27日(日) 今日の音楽:ANUBIS

>D&Dしました。
 DMGも出たので、D&D。
 ライオンは、3レベルには、強敵でしたw。
 個人的にはチャージが結構いい感じで。
 特に、ライディング・ドックでのランス・チャージが。
 ・・・・・・もうちょっと、練りこんでみよう。

>ポリ電
 ・・・・・・しまった。明日は5時起きだったよ。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

your@mail.address
Akiary v.0.51