■週刊日記 10月3日
◆臨時休館でも職員は仕事なのよん号 9/26〜10/2
9/26(火)
今日から図書館は臨時休館に入り、蔵書点検を始めました。蔵書点検というのは名前のと おり、蔵書がちゃんとあるかどうかを確認する作業です。どうやるかというと点検用の機械
で本を1冊1冊チェックしていって、データ上は貸出などしていないのに現物がなくなって いる本を洗い出すわけです。しかしまぁこれが大変で、うちの図書館は小さい方ではありま
すが、それでも3万ちょいという蔵書量はチェック作業としては少なくない数です。それに わりあい肉体労働でもあったり。さて、期間内にちゃんと終わるかな。
で、夜は消防で練習のハズが、演習に備えてポンプ車の手入れをしていたら行方不明者の捜索の命令が。練習はチャラになったけど、翌朝も捜索しろとのこと。朝5時30分集合ってマジっすか?
それでも買い物は欠かさず。「マガジンZ」11月号、「アフタヌーン」11月号、「少年エース」11月号、「電撃hp」8号を購入。
9/27(水)
朝から捜索しました。ちなみに行方不明なのは八王子のおじいさんで、こっちの息子だか娘さんの家に遊びに来ていたらしい。しかし前にもいなくなった事もあるらしい。それなら事前になんとかしてほしいもんですわ。だいたい金持ってる段階で近くにいやしないっての。でもわかってます。消防が探してるのは、どっかで死んでたりする場合に備えてなんですから。幸いにして死体は上がらず。出勤の頃には無事保護されたと放送がありました。あとで
聞いたら、住居のある八王子に戻ってたそうな。もっと早くにわかってれば早起きせずにすんだものを……。
早起きはしたけれど、早く寝たわけでもなく。その割には今日は元気でしたね。肉体労働だったからかしら。というわけで今日も蔵書点検の続き。思ったよりも早く作業が進んでいます。よしよし。でも手が荒れてきたなぁ。
でもって夜はまた消防。今日は白根町全部の消防団が集まって、峡西地区演習に出る選手 (つまりは僕らの)の激励会。といっても出場する選手達の演習を見せるだけなんだけど。しかし今夜は寒かった。朝も寒かったけど、いつの間にやら、そーゆー季節の様ですわ。そういえば朝冬服の中学生も見かけたなぁ。
9/28(木)
蔵書点検も基本的なチェックは終了。そしてこれが大変な点検もれチェック。点検の際に見落としてた資料をチェックしなおすわけだけど、その中には実際に行方不明になっちゃってるモノも含まれてるのですわ。これから前科のある(つまり前にも行方不明とされた)資料をはじいて、点検ミスである事を祈りつつ探すわけです。不明の本はないに越した事はないですからねぇ。
夜の消防の練習が早く終わったので、風呂入ったあとで書き物でもしようと思ったら睡魔が……。10時ぐらいだというのに耐えきれず寝てしまいました。
9/29(金)
蔵書点検終わりました。バルサンも炊いて消毒もバッチリ。とりあえずは片付きました。
まぁ、その辺の事は実はどーでもいい気分。niinoさんの警告にも関わらず、RADIOHEADの「KID
A」を買ってしまったのです。これを聞いたおかげで消防の練習でも、そのあとの飲みでも、それの事ばかり考えてましたよ。といってもやたらな衝撃を受けたわけじゃない。彼
らの言わんとしている事に気づいていなかったわけではなかったからです。しかし、普段そんな事を無闇に考えたりはしてはいなかったのが、この事が頭から離れなくなってしまった。これは曲のせいではなく歌詞とniinoさんの警告のせいですかね(笑)特にniinoさんの警告は安易な結論を出してなるかという方向に効いてしまった(笑)おかげで思考がエンドレスです(笑)
ちなみに一緒にBUCK-TICK「GLAMORUS」、慎吾ママ「慎吾ママのおはロック」を買いましたが、とても聞く気分じゃありません(笑)あと弓原望「夜のミラビリス」、菊地秀行×斎藤
岬「退魔針」10巻も購入。
それにしてもDREAMWEAVERの勉強進まねぇ……。
9/30(土)
連合演習の前日ですが練習も何もなくお休みです。それを幸いに長野県の諏訪湖までドライブ。途中、道路工事で手間くいましたが、だいたい2時間ほどで着きます。その間中テープに落とした「KID
A」をボリュームMAXで聞きまくり。これでようやく曲の方の怖さがわかりましたね。おかげで運転しながら歌詞カード見つつ、ぶっ飛ばし、しまいには一緒になって叫んでました。叫んでないともたないんですよ。もう風景も何もかも関係なし。目的地の諏訪大社(下の方ね)も見てきたんだけど、なんかもー素直に感心できなくてさー(笑)天気も雨だしー。
それでも諏訪湖オルゴール博物館「奏鳴館」も見てきました。オルゴール館はわりと好きで、行った先の観光地にあるとつい入ってしまいます。大概こういうとこにはオルゴールに合わせて踊る自動人形なんかもあるんですよね。奏鳴館にはリアルな鳥を再現しようとして本物の剥製使ったのとかありました。その説明を案内のお姉さんがにこやかにしてくれまし
たよ、はは。
お昼時で飯でも食おうと思ったのですが、誘惑に負けて奏鳴館の喫茶室でケーキセットを食べてしまいました(笑)甘いものは好きなんだけど、先に食っちゃうと食事のバランスがね……。その後、諏訪湖を一周。それでケーキを消化し、改めて昼食。ステーキセット食べました。いやー肉食いたかったんすよー。
それでようやく帰路に……着く前に本屋に寄り道。長野まで来て行く事ないよなぁ(笑) おまけに買ったのは永野護「ファイブスター物語」10巻購入。長野で永野……(爆)さらに県境にある道の駅「信州蔦木宿」にもよって何故か売ってた「沖縄ドーナツ」と「沖縄ゴーヤー茶」で一息。食べてばっかりだな(笑)ここには温泉もあるんだけど、タオルとか持ってなかったので断念。その後、山梨まで帰ったんだけど懲りずに韮崎の朗月堂に寄り道。小手川ゆあ
「おっとり捜査」10巻、華不魅「夜光雲」1、2巻を購入。夜光雲の事知らなかったんだよねー。寄り道してよかったー。ちなみに夕飯もバクバク食いました(笑)
10/1(日)
連合演習のため早朝6時に詰所に集合。これさえなければXさんのV:tMIRCセッションに参加できたのに……(涙)それでもやらないならそれに越した事はないのです。昨晩から雨が降っていたので、中止というのを少し期待していたのです。そして待ちに待った連絡の無線「雨によりグラウンドの状態が悪いため……」よし!中止か?!「……1時間開始を遅
らせます」……ギャフン。
朝には小雨も降っていたのに会場に着いた頃には晴れてきやがりました。10月1日とい うことで制服も冬服。長ったらしい開会式にはもう嫌になりました。それでも演習も無事終了。選手の皆さんはホントにご苦労様でした。というわけで帰りにラーメン屋へ。なのにビー
ルと一品料理をさんざん飲み食いし、ラーメン食い終わる頃にはべろんべろん。13人ぐら いだったのに、お代が4万円(笑)ビールとはいえ結構酔います。というか最近回るとすぐ頭痛が……。気分最悪で深夜まで布団に突っ伏してました。
10/2(月)
変則シフトで月曜出勤です。蔵書点検も消毒も終わりましたので、あとは大掃除。新しく届いた物置に人形劇舞台を放りこんだり、なんやかや。午後は10月11月の行事の相談。歴史散歩はどこへ行きましょうかねー。
帰りにブックス豊に寄り道。宮崎克×佐柄きょうこ「はいからさん探偵帳」、「YKアワー ズ」11月号を購入。
夜は久々に練習がなく、ゆったり。ああ、時間があるって幸せだなぁ〜。
■週刊日記 10月10日
◆東京オリンピック記念日(not体育の日)号 10/3〜10/9
■今週の一言
「全部まやかしだ」
10/3(火)
臨時休館も終わりまして図書館再開です。それはいいんですが、実はまたいろいろやらねばならんことが。頭脳労働をやっていると肉体労働って楽だなぁとつい思ってしまいますね。いやもちろん肉体労働を軽視しているわけではないけれど。パソコンに向かっているとさぼっているように思われるのは何とかしたいなぁ。いや何分の一かは確かにさぼってるんですが(笑)
夜は消防の機械点検。一応今度の日曜日の地区の運動会のために走歩の練習を少し。それはいいんだけど、平日だっつーのに飲みに行こうとかいうし。翌日健康診断で夜9時以降は飲食禁止だったので、それを理由に回避、したんだけど飲みに行った中には同じく役場で診断受ける人が何人かいたはず(笑)いいのか、それ?(笑)
10/4(水)
健康診断受けました。一昨年の検査では胃に影が映ってて後日胃カメラを飲むハメに。暴飲暴食で胃が荒れてるんだそうな。でも実害はないらしい。同じ事があっても数年は来なくていいといわれたので去年は胃カメラ行きませんでした(行けとはいわれた)。
さて今年はどうなるやら。
身長体重は相変わらず。体重は少し重い方に安定したかな?(178.4cm/61.9kg) 視力はいまだ悪化してる様子。普段かけてる眼鏡(運転用とは別)で0.1、2というザマ。普段からコンタクトがいいのかもしれないんだけど、コンタクトで画面を凝視する仕事はツライんだよねー。
胃のレントゲンの都合で前日の夜から飲食禁止だったわけですが、これやって下剤でバリウム出すと胃腸が普段よりスッキリした気になるんですよね。断食健康法みたいなものだろうか? 単にビックベンですっきりしただけかもしれんけど(笑/お食事中だったらゴメンナサイ)
午後はまた職員サービス講座の研修。今度は隣町の双葉町立図書館なので、すぐです。講演中はまた舟を漕いでしまった(汗)あんまり面白味のない話だったのは確かなんだけど。国会図書館の総合目録による相互貸借利用の話なんだけどソフトの話ばっかだったので。
そんなわけでこの日はほとんど図書館にいませんでしたことよ。帰りにブックス豊でお買い物。ほったゆみ×小畑健「ヒカルの碁」9巻、樋口大輔「ホイッスル!」13巻、浅田弘幸「I’ll」9巻、同じく浅田弘幸「Crazy
Kouzu BC」とジャンプコミックスを4冊購入。浅田はいいですなー、やっぱ。
10/5(木)
今日は一日書類のお仕事。まぁ普段もほとんどカウンターには出ないんですけどね。事務の仕事でおっかないのは金銭関係。〆切もだけど、お金の数字間違ってたりするとシャレになりませんからねぇ(でも最近は〆切の方がヤバイ事が多かったり)。ポカの多い自分としては正確無比な収入役室(いわゆる出納室)の方達には頭が上がりません。
今週に入ってようやく夜の空き時間できたので、ページのリニューアルに手をつけてます。やっぱし制作ソフトがあるといろいろ楽です。しかし僕の場合、作りながら考えるのでデザインがころころ変わるんですよね。仕事でやるには向かないんだろうな〜。
10/6(金)
ドタバタと書類のお仕事。ハンコもらうために教育委員会と図書館の間を何往復かしました。建物が離れてるのはちと面倒ですわ。運動にはなるかな?(笑)
僕は結構テレビの旅ものとか好きです。というかうちの一家は、というべきか(笑)だからテレビ東京がフェイバリットチャンネルだったりします(笑)今は番組改変期という
ことで毎日のように特番で旅番組や料理ものやってますね。テレビ東京のいいところはやかましい芸能人があまり出ないところ(笑)しかも渋い人が多い(笑)仲本工事と菅井きんのコンビの旅行とか見れるのはそうないっすよ(笑)ビバ!テレビ東京!
10/7(土)
ちょいときっかけがあって俳優の佐野史郎さんのページ「橘井堂」を探索&発見。なんと日記が載ってるじゃないですか。おかげで仕事中にも関わらず、かなりの時間読んでました(爆)そーかぁ、嶋田久作さんと昔からの友人だったとは知らなかった。おまけに史郎さんがしてるバンドで昔キーボードまで久作さんがやってたとは……(そんときの名前がサイボーグ嶋田(笑))。
夜はまた旅ものを見てしまいました。今日はNHK「鶴瓶の家族に乾杯」。鶴瓶さんがゲストと一緒に田舎の町なんかをぶらぶらと散歩する番組(「日本全国ダーツの旅」にちょっと似てるかも(笑))で、今回のゲストは武田鉄矢さん。場所は佐賀県肥前町というところ。港のある町なんだけど、ここがまたいい具合に田舎なんです。どのくらいかというと出てくる小学生なんかが無闇にカメラに向かってピースとかしないぐらい(笑)海女さんが多い町なんですが、そこの小さな集落のある小島の小学校には、
専用の磯があるそうで、授業でウニ取りとかあるそうです。こういった事に単純に「いいなぁ」と感じたりする反面、海女のおじいさんが言った「これ以外になれる仕事ないからなぁ」という言葉に、時間の停止した田舎の町という側面も感じたり。田舎の固定化されたシステムにはどうも反発があるようです(笑)
その後、翌日朝も早いのに「踊る大走査線 the Movie」を“ビデオ”で見ました(笑)部屋のテレビはいまだにアンテナから線が引いてなくて、でもテレビで上映するってなったら見たくなったのですよ(笑)
10/8(日)
今日は地区の運動会の日です。消防団も走歩の演習で出席。準備のおかげで朝早かったんだけど、人心地ついたところでさっそくビール(笑)飲兵衛どもめ(笑)しかし運動会なんて、まともに見るのはかなり久しぶりでした。それと団員の人の子どもさんとかも初めて見ました。そう、みなさん子持ちなんだよなぁ。
運動会といっても昼過ぎには終了。曇り空で寒かったせいか、ビールとかもあまり飲まずに済みました。これで焼酎とかあったら最悪だったな(笑)午後は甲府の朗月堂へ。小川雅史「風林火嶄」1・2巻、津田雅美「彼氏彼女の事情」10巻、上田信舟「栄光の手」上・下巻、大塚英志+堤芳貞「東京ミカエル」上・下巻、しかくの「爺さんと僕の事件帖」2巻、北崎拓「なんてっ探偵アイドル」1巻、茅田砂胡「桐原家の人々」3巻、「SFJapan」秋季号、別冊宝島「少年はなぜ人を殺せたか」と全部で1万円ぐらい一気に使ってしまいました(汗)
その後、Yシャツを探しに満足屋へ。色はいいのがあったけどサイズが合わなかった。ツボさんの披露宴パーティまでには探しておかねばなぁ。
10/9(月)
新・体育の日ですが、もともと月曜は休みなのであんまりありがたみないです(笑)今日はまた諏訪に行って来ました。実は先週のは予行演習。遥か異国の愛媛から海を越えてS.平井(旧ナオミ)が諏訪まで襲来してきたのです!
(一部不適切な表現がありますが、これはS.平井個人に対してのみ行われているものと理解してください(笑)愛媛のみなさんごめんなさい。恨むなら平井を恨んでください(笑)) 襲来といっても単に図書館職員の研修旅行だったりするわけですが(笑)
とはいえ着くのは夕方なので、午後から出かけ、寄り道してから行きました。それでも3時すぎには落ち合う場所である諏訪大社の下社秋宮に着いてしまったので、また観光など。今度は晴れてるので、徒歩でテキトーに看板などを見ながらぶらぶら(ちなみに車は秋宮の駐車場に置いておきました。秋宮は国道沿いにあって、ここいら辺の観光の中心なので置くところはいっぱいあるのです。しかも駐車代とか取られない)。気づくと山道(鎌倉街道ロマンの道という立派な名前があった(笑))を昇っていました(笑)歩くのは平気なんだけど、昇る時には違う筋肉を使うので、かなりくたびれましたよ。一応案内に従って進んだつもりだったんだけど、なーんか人気のないところにぽつんと祠とかあるトコに出まして(笑)諏訪湖を見下ろせただけで満足して、とっとと下りました(笑)それから本陣(参勤交代の大名行列なんかのお大名さんが泊まる立派な宿。諏訪は中山道と甲州街道をつなぐ、街道筋の大きな街だったのですわ)跡を見学。これまた人一人いないところで、案内のおばあさんがとうとうと説明をしてくれました(笑)
4時30分ごろにはもうあたりは薄暗くなってきたんですが、待ち合わせの時間は6時30分(笑) これぐらいになると資料館系は閉まってしまうので、ちょっと離れてましたが諏訪大社の下社春宮まで歩きました。諏訪大社は上社と下社があって、さらに上社は本宮と前宮、下社は春宮と秋宮と諏訪湖を囲むように4つに別れています。
春宮は秋宮と違って、大きな道路とは離れているせいか、人気も少なかったです。ちょうど5時、ということで太鼓を鳴らしてました。見てたのは僕一人。まぁ誰も見ていなくてもやってるんでしょうけど、なんとなくいい気分でしたね。その他、周囲の史跡も見てまわってから、ようやく戻って6時。残りの30分は持っていった本(「桐原家の人々」3巻)を読んでました。
6時30分、宴会の乾杯後に抜け出してきた平井とようやく合流。見繕っておいた諏訪湖畔の飲み屋へ移動して、まずは乾杯(え? 運転手じゃないのかって?(笑) 最初ダケデスヨ、エエ(笑))。飲み食いしながらいろいろ積もる話をいたしました。なんか携帯で知り合いに電話かけまくったりしたようなしなかったような(心当たりの方、どうか寛容なお気持ちでお許しください(笑))
しかし、コレ「人妻と二人きりで飲む」という実に怪しげなシチュエーションでもあったりするんですよね(笑)平井の談によると、なんか平井の旦那さんは僕のことを信頼してくれているらしい(笑)会った事もないのに(笑)まぁ、実際そんないいムードなどもちろんなく、メガネっ娘がどーの、何が萌え萌え、とかそんな事を力説する僕も僕なんですが(笑)で、なんか僕は女性とエロ談義をするのが好きらしい事に気づきました(笑)やれやれ……(笑)他にも真面目っぽい話もしたんですがね、一応。高説を垂れるのが僕大好きなので(笑)実に恥かしい奴です(笑)
実に3時間ぐらい駄弁って、ラストオーダーの時間にようやくお開き。平井をホテルまで送り届けてから、甲州街道20号線をぶっ飛ばして帰りました。そんとき、ふと気づいたんですが、県境の国界橋を渡って山梨県側に入ると途端にラブホテルがたくさんあるのは何故だろう?(笑)
長野県側では見かけなかったんだけどなぁ(笑)
■週刊日記 10月17日
◆なんかまったりしてきちゃったよ号 10/10〜10/16
■今週の一言
「惰性に埋もれそうだ」
10/10(火)
というわけでリニューアル敢行しました。コンセプトは「そんちょと愉快な仲マたち 」(笑)日記を前面に出して、あとは掲示板とリンクだけのシンプル構成にしました。要するに機能してるトコだけ残したって事なんですが(笑)ひとつ、これから
もよろしくお願いします。
さて、昨日は夜半過ぎに諏訪から帰ってきたわけですが、よせばいいのに待ち時間に読んでた本の続きを読み始めてしまい、寝たのが3時過ぎ。しかも早朝から月イチの環境美化活動の清掃。さすがにちょっと体調悪くなって朝は下痢気味でした。だけど、それ以外は、だるっぽくはありましたが割合平常でした。昼寝したら寝過ごしちゃいましたけど
。いざという時は3時間睡眠でもやっていけるということか?
帰りにブックス豊に寄り道。「ダ・ヴィンチ」11月号、「ニュータイプ」11月号を購入。ファイブスター物語再開はまだみたい。来月号の予告にも載ってないなぁ。ところで私今まで黙っておりましたが、ここで表明している以外にも本を買っている事があります。いわゆるエロ本です(笑)僕も男ですから(笑)何で今さらこんな事をカミ
ングアウトしたかというと、買ったエロマンガ誌に「さがわさん」というコーナーがあったからです。書いているのは佐川一政さん、あのパリ人肉事件の人です。内容は人生相談で、読者
の投稿に佐川さんが答えるわけなんですが、これがまた質問がひどいものばかり。一方 、佐川さんもぼろくそな事を言い返します。まぁその応酬自体は無理もないとは思うんですが(そもそもエロマンガ誌で人生相談っても、まともになるわけはない気もするんだけど)、佐川さんの答えがあまりにも平凡で面白くない。それで気づいたんですが、どうも僕は殺人犯である佐川一政に何か期待していたようです。佐川さんの著書など特に読んではないので、実際の作家としての評価は置いておいて、殺人経験者というものに興味があり、なんらかの幻想を抱いていたのですね。ちょっと反省。
そうそう、おぜうこと如月伊万里嬢のページでキリバン踏んだプレゼントにクロノアのイラストをもらいました(こっちが原寸)。わっふー☆
10/11(水)
懲りずに遅くまで起きてました。BF-WEBの書き込み期限をちとオーバーしてしまったので、何としても書かねばならんかったのです。で、必死こいて、何とかまとめて書き込んだら、マスター書き込みが先に! 2時間の努力がパァ(笑)ちょほほ。仕方ないので、期限オーバーだけど、書き込みは1日持ち越させてもらいました。
さすがに2日続けて寝不足だとやはりダルいです。火曜日は身体を動かす仕事が多かったので、なんとかなりましたが、デスクワークとなるとやっぱり眠い。そこで有効なのが
昼寝。短い時間でもかなり効果があります。おかげで午後はぼちぼち。
夜は予定が空いたので床屋に行ってきました。行ったら、すぐ刈ってもらえたので1時間ほどで帰宅。最近、時間のありがたみを痛感してるのは消防団のおかげですね(笑)でもや
る事やってるとすぐに経っちゃいます。新しいリンクページを作成していたら、あっとい う間にテレホタイム。さて今日こそは書き込まねば。
10/12(木)
懲りずに遅くまで起きてました。いや今度こそ書き込みせんとと思って。まぁ、だるいのも少し慣れ……ません(笑)お昼寝必須。ヤバイ時はトイレに行くフリして、そこで数分でも寝る(笑)そんな風にその場しのぎしながらも書類をまとめまして、協議会や、婦人会の見学の準備をしてました。とかいいながらもXさんのページ「天真名井にて」の
「Year of the Lotus」も読んでました(笑)最近World of Darknessづいてるなぁ。
携帯を新しくした時にロングEメールにしたので、携帯でメールが使えるんですが、それを思い出して、夜、アカウントを変えるサービスをしました。幸い
「SONCHO」は誰にも使われていませんでした(笑)というわけで携帯のメールアドレスはSONCHO@jp-t.ne.jpです。暇な人は送ってみてください(笑)
そうそう、うちの父は今日からアメリカ行き。町の姉妹都市への使節団の団長をおっつけられて、ぶーぶー文句いいながら出かけました。期間中は向こうの家にホームステイするんですが、どこの家に行くか直前までわからなかったみたいだし。役場の担当の人の話
だと、その事を電話で聞いても「No Problem!」としか言ってくれなかったそうな(笑)
10/13(金)
昨日は早くに寝ました(笑)といっても0時前後かな。おまけに遅番だったので、8時間は寝たんかな? かえって調子悪いかも(笑)寝る前に久しぶりに「風のクロノア」に手をつけたんですが、やっぱいいですわー。朝も1ステージやってから出勤しました(笑
)早く「クロノア2」出ないかな〜、ってPS2買わないとできないじゃないか!(笑)
PS2といえばアイトレックから専用のフェイスマウントディスプレイが出るとか。こ
ーゆーの弱いんですよね。冬のボーナスでPS2と一挙購入とか。ああ、でも冬は減額されるらしいんですよー。まぁ、仕事中にこんな情報をチェックしてるんだから減額されてち
ょうどか(笑)
仕事中にといえば、さくらももこ「のほほん絵日記」が入ってきたので、表に出す前に読んでしまいました。これは以前のほほん茶についてた「ももこののほほん絵日記」に描
き下ろしを加えた本です。イラストと数行の日記の組み合わせのものですが、これが面白い。短いのにこれだけ面白いってのはスゴイ。ものぐさな僕としては、こういうコストパフォーマンスのよい作品は好きです(笑)
帰りにブックス豊で雑誌購入。「コミックバーズ」11月号、「ヤングアニマル」20号、「コミッカーズ」秋号の3冊。コミッカーズの今回の表紙は多田由美先生。特集は「Fashion
Fantasm」ということなんですが、楠本まき・上條淳士・田島照宇・浅田弘幸・金子一馬って、もう俺趣味な人たちが出まくりで大満喫。それとこれで今頃知ったんだけど、上野の森美術館でジャンポール・ゴルチェ展をやってるらしいです(9/21〜11/19)。これがただの展示じゃなくて、ゴルチェの小物とか身につけて写真とか撮れるらしいです。なんとか行きたいなぁ。でも一人じゃヤだな(笑)
夜はテレビ三昧。ジャニーズ筋肉番付とホーホケキョとなりの山田くんを立て続けに見てました。ジャニーズはいつのまにか嵐とジャニーズJr以外は個人名でわかるようになってるなぁ(笑)ビーチフラッグスで長瀬といい勝負していた大野くんはなかなかトボけてていいかも。某茉莉花嬢はあの会場にもいたのかなぁ(笑)となりの山田くんは映画館でも見たんですが、原作だとちょっとブラックなネタでも純粋に笑えたんですが、映画は何か空疎な感じが漂うんですよね。その辺が、高畑監督の問いかけなのかもしれませんが。声をあててる方々がなかなかいい感じだけに(みやこ蝶々さんのご冥福をお祈りいたします)、サザエさんのように純粋な娯楽作品にすればよかったと思うんですよね。
10/14(土)
今日は仕事はお休みです。休みの日って遅くまで寝れるのに大概10時とかに起きちゃうんですよね。おまけに前の日夜更かししてたりするし。下手すると睡眠時間いつもより短い(笑)まぁ起きる時間を気にしないでいい、というのが一番の特効薬なのかも。今日は目は覚めても布団でゴロゴロしてました。そしてパジャマのままでクロノアをクリア。うう、泣ける話や〜。
それでも午後はお出かけ。先週に続いてシャツ探し。うーん、ビビッドなカラーのカッターシャツってなかなかないものだなぁ。それからファイブスター物語の設定集「ナイトフラグス」を探しにアニメイトに行くも見つからず。
代りというか意外なものを見つけたので購入。その名は「ビックリマンシール完全大百科」。今出てるビックリマン2000はもとより、昔のビックリマンやスーパービックリマンのシールが全部載ってるんですよ! 昔結構集めてたんですが、うーん、ビックリマンって第31弾まであったんだな……。あと公式サイトがあるの初めて知りました(笑)
その他買ったのは、菊地秀行・佐野史郎・他「クトゥルー怪異録」、「エースネクスト」11月号、OVAフリクリサウンドトラック「Addict」。あと帰りがけにシャトレーゼでケーキ買って、今食ったんですが、ケーキが頼んだのと違うよ、お姉さん……(涙)おいしかったけど(笑)
10/15(日)
朝早くに消防団の所用。なのに前の晩遅くまでわたりゅんとチャットして起きてました。まぁ買い物の後、寝たから分割睡眠ではあるんだけど。で、早起きしたけど機械係長らが昨日のうちにある程度作業しておいてくれたおかげで、僕はいなくても大丈夫という事で一寝入りし直してから出勤。多少眠くはありましたが、やらねばならない仕事以外は特に忙しくなかったので、ぼち
ぼち。
夜は母が外食だというので、自分で食事せよとの事。誰か友達と飯でも食うかと昼休みに声をかけてみるも全滅(笑)いやまぁ片手で数えられる程度しか近場に誘える人間がいないんだから無理もないんですが(笑)情けねぇなぁ、ちょほほ(涙)
結局、近くのモスバーガーでお持ち帰り。その際ファミコンハウスに立ち寄り、ガンパレードマーチを探すも見つからず。いや、面白そうなんだよー(笑)うーん、どうも刺激が足りな
いようです、最近。
それから帰りに「YAHOO!JAPAN
Internet Guide」11月号を購入。夕飯食べながらCD-ROMからソフトをインストール。IEとネスケとRealAudio8などなど。何で今さらブラウザかというと、まずページの表示のチェックのため。それから、wordが起動しようとするとPCがフリーズしちゃうので封印していたんだけど、IEとwordで共通に使用しているdllのせいでwordが不具合になってるんじゃないか、IEの最新版を入れ直せば直るかもしれないとわたりゅんがアドバイスしてくれたから。めでたい事にwordは無事直りました。感謝感謝。
10/16(月)
本来なら休日なんですが、出席者の都合で図書館協議会がこの日になり出勤。いつもなら、なぁなぁの会議ですが、珍しく建設的な意見が出まして、ちょっと士気高揚。おかげで長引きましたが(笑)
その後、せっかく出勤するなら11月に予定している歴史散歩という行事のために下見に行こうとなっていたので、今回の目的地・富士吉田市へ、役場で一番新しい公用車(なんとカーナビ付)を借り出して行って来ました。
富士吉田といえば富士急ハイランド、なんですが無論素通り(笑)そーいえば、結構近いのにハイランド1度も行った事ないです。それでまずは吉田小学校へ。ここの校長先生が親父の知り合いで、今回行く場所を案内してくれる事になってたのです。校長先生は左伴(ひだりとも、と読む)先生というんですが、初対面かと思ったら、僕が1歳とかそんぐらいのときに会っていたらしいです。覚えてるわけないけど(笑)うちの両親、昔こっちの方に赴任してたからなぁ。そんとき二階から転がり落ちてナイスキャッチされたという逸話を思い出しましたよ(もちろん後で聞いた話)。で、このおっちゃん、もとい先生がまた気のいいオヤヂで(笑)言葉はなまってて乱暴ですが、堅苦しくなくて気楽に話せるし、その上ありがたい事にパンフレット等資料(人数分)も揃えてくれるという気配りぶり。実にありがたいお話。
それで左伴先生を乗っけて、まずは富士浅間神社へ。
今回の歴史散歩では、富士講といって富士山を参拝をする富士山信仰があるんですが、その富士講の関係史跡を中心に回ろうかという話。で、実は浅間神社というのはたくさんありまして、今回行ったのは北口本宮富士浅間神社。本宮、つまり全国の富士浅間神社の大元にあたる神社で、富士講の人達が富士山に踏み入れる入り口にある神社です(ちなみに祭神は木花開耶姫命、彦火之瓊瓊杵命、大山祗命の三神)。初めて行ったんですが、鳥居とか御神木とかやたらデカイ! 神社仏閣の類では県内で一番デカイんじゃないかなぁ。
それから次に富士吉田市歴史民俗博物館
へ。月曜日なのでお休みなんですが、ちょいと敷地にお邪魔。ここの敷地には古いお屋敷なんかが移転してあるのです。その中に御師といって富士講の参拝者が泊まる為の宿を再現したものがあるんです。で、実は御師はまだ現存、というか今でも使われてるものもいくつかありまして、次にそこのお宅へ。こういう御師は普段見学などできない(何しろ、扱いとしてはただの民家なので。人が住んでいるところもあります)のですが、左伴先生の計らいで、中を見学させてもらいました。参拝の記録として参拝者の名前などを記した絵を残してあったりするんですが、その中には春風亭柳昇師匠のお祖父様が残したものも(ちなみに柳昇師匠もここに来るそうです)。保存状態は少し悪いですが、歴史のありそうなものがごろごろしてました。その他、博物館の復元された御師のオリジナル、小佐野家住宅を番犬に吼えられつつ外から拝見(ちなみに重要文化財。お婆さんが一人で住んでるそうな)。
それで富士講関係は終了。左伴先生を学校まで送った後、今度は忍野八海へ。忍野八海は富士山の伏流水が涌き出る湧水池で日本名水百選の一つです。ホントに奇麗な泉なんですが、なんかスゲー観光地化してまして、月曜だってのに人が大勢。それとお店がいっぱい。何しろ一番奇麗な湧池(忍野八海は名前のとおり8つある泉で、富士五湖の様に底の方でつながってるそうです。そういや昔、この底の方を撮影するために潜ったTVカメラマンが亡くなった事があったなぁ)をのぞくためにおみやげ屋を通りぬけねばならないという始末。これじゃ風情もへったくれもないなぁ。下見はこれでおしまいで、富士急ハイランドのそばのバーミヤンで夕飯を食べてから帰りました。
これでだいぶくたびれたんですが、夜は消防団の部会。まぁ、今回は月末に予定されてる旅行の話だけなのでビールをちょっと飲んでおしまい。ちなみに僕は図書館行事の都合で旅行は欠席。でも旅費は払いました(涙)まぁ、バスで大阪まで行く間まで、ずっと飲んでるのとどっちがいいか微妙なところです(笑)
■週刊日記 10月24日
◆何やかやいうても図書館職員なのね号 10/17〜10/23
■今週の一言
「気分気分」
10/17(火)
月曜も出勤してたので、ちょいダル目。仕事はぼちぼち。
夕方に来た子どもが壊れたビデオを返却してきたんですが、こういう場合、もちろん弁償してもらいます。書籍だったら現物でもいいんですが、図書館用のビデオは貸出の許可を受けたもので値段が一般で販売しているのと違うため、現金で弁償という事になります。でね、その許可ビデオのお値段はそのビデオの人気度とかによるのです
。その子が借りてたのはジブリの「耳をすませば」と「花子さんが来た!」。「花子さん〜」はテレビ放映してたものだから結構安いんですが、「耳を〜」はジブリですので、何と16,000円! 当然子どもに払えるお金じゃないですわなぁ。まぁ子どものした事は親の責任。とりあえずビデオを持って帰ってもらって、親御さんに来てもらうよう頼みました。
まぁ、こういうトラブルはこれが初めてではないですが、子どもが勝手に借りてきたビデオで、いきなり弁償してくれ、と言われたらなかなか弁償する気にはなれないでしょうね。実際には利用者カードの発行には保険証の確認等があるので、それを親の許可と判断する事もできますけれど。図書館でビデオを借りる時は取り扱いに注意しましょう、みなさん。
夜は、消防団のホース巻き。こんなのは下っ端の仕事なので、いつもならコウイチロウと二人でやってるんですが、部長が珍しく来てくれて、ジュースも奢ってくれました。これぐらいなら安いものですが、消防団では何かの度に飲み会があって、偉い人はその度にお金を出すという風習があります。今の部長はその点、サイフの口が固いので、みんなからケチと言われています。まぁ要領のいい人は、奢ってもらってる若いうちに消防団用に積立とかしておくらしいですけど(笑)
10/18(水)
午前は櫛形町立図書館へ。山梨子ども読書ネットワーク事業でやる図書館職員によるクリスマス会の出し物の打ち合わせのためです。そのついでで昨日みたいなビデオの弁償なんかのトラブルについてよそではどうしてるか聞いてきました。実のところ、弁償については条例なんかには書いてあっても、利用者にははっきりとわからない場合もあります。何しろ、借りる時に毎度口うるさく言ったら借りる人がいなくなってしまうからです。それでも普通は一般常識として弁償するものですが、中には「そんな事は聞いてない」とか「子どもにそんな高いものを貸すな」とかいう人もいるわけです。でもね、利用者が入れてくれっていうビデオはたいてい高いんですよ(笑)で、対策はよそでもあまり変わりませんでした。とりあえず今のところ、弁償の事については目につくところに張り紙して「ここに書いてある」とだけは言えるようにしておきました。
午後はそんな話をまた職員で話し合ったりしつつ仕事。帰りにブックス豊に寄り道、赤松健「ラブひな」9巻を購入。
10/19(木)
何してたかよく覚えてないけど、前の晩遅くまで起きてました。多分ページのリニューアル作業なんだけど。
で、だらだらとお仕事。ああ、朝は東京電力さんが点字本と朗読テープの寄贈にやってきたんだったかな。
帰りに今日はブックバーンへ。由貴香織里「天使禁猟区」19巻、皆川亮二「ARMS」14巻、「ウルトラジャンプ」11月号、「サンデーGX」11月号、「増刊エース桃組」1号を購入。桃組は名前のとおり、ヒロインマンガで固めた雑誌なんだけど、その中に黒一点というか平野耕太の「進め!以下略。」が載ってるので買ってしまいました。あ、あと及川光博「CRAZY
A GO GO!!」を購入。CD-ROMも兼ねてて、ネットの特典サイトにつなげられます。そこにミッチーサメガメがあって……気づくと数時間経過。うぉぉぉぉ〜、俺の時間を返せ、ミッチー!!
10/20(金)
サメガメで疲れ果てたわけではないですが、早めに寝た上に遅番で久しぶりにゆっくり寝ました。まぁ冷えてきたので布団があったかくて心地よいというのもあるんですが。
で、順当に仕事……しながらネット巡りなど(笑)書き込みまでしてましたな(笑)朝携帯に来たメールのやり取りなんかもしてたし(笑)
アレだけ寝てたのに午後眠くなったり。でもなんとかなんとか。そういえば一日中雨でしたね。おかげで外が寒かった。
そういえば昨日書き忘れましたが、親父がアメリカから帰ってきています。いや水曜にはもう帰ってきてたんですけどね(笑)おみやげにもらったトレーナーは内側がもこもこしていて暖かく、早速重宝しています。親父の話で初めて知ったんですが、親父の行っていたうちの町の姉妹都市、実はあのマディソン郡の橋がある街なんだそーです。道理でビデオも本も図書館に揃ってるわけだ(笑)お祭り(その名もブリッヂフェスティバル)に合わせて行ってきたんですが、そのお祭りに結構遠くの人も橋を見に来てたらしいです。ヨーロッパがいいとか言ってた割には楽しそうでしたな。
10/21(土)
今週は土曜出勤でした。いくつか宿題などやりつつ、ぼちぼちお仕事。
そうそう、前日の書き込みというのはBF-WEBの事だったんですが、ちとウケ狙いに走りすぎて、よく後で見直したら、キャラクターの心理的に自己矛盾してました(笑)そこを上手い事マスター様が解釈しなおしてくれて、結果、話としては面白くなったんですが。アイデアというのは一晩寝かせて、よく推敲するべきですよね(笑)思いついた瞬間は、すべてバッチリなんですけど、後で見返すとどこがバッチリだったか全然わからなかったりするものです(笑)
夕方、茉莉花らからお台場で遊んでるという電話が。加納さんとdczがN-KEYさんのところのアパートに引越して、千葉が知人の密集地になりました。逆に筑波が寂しくなったようで、8bitも週末はほとんど千葉にいる模様。しかしその4人のうち、75%が無職というのはどんなもんだろうか?(笑)遊んでていいのか?(笑)と思いつつ11月の連休で遊ぶ約束なぞしました。
10/22(日)
土曜出勤という事は日曜が休日です。それはいいんですが、なんと一歩も家から出ませんでした(笑)昨夜からずっとサイトのリニューアル作業などを。なんとサイト名が変わります(笑)リンク張ってもらってる人には実に迷惑な話ですね(笑)正確にはWorld's
Endを切り離した創作サイトの屋号にしてdice-jp.comにお引越させるのです。一応理由としては、妖神演舞散開で次の冬コミはソロサークルで参加するんですが、その屋号をWorld's
Endにしてあるのです。それで同人の屋号と創作サイトの屋号は同じ方がいいだろうと。まぁ、ここからも当然、World's Endに飛べるので、さほど問題はないと思うんですけど。
家を出るどころか、階下に降りたのも飯の時だけでしたな。しまいには風呂に入るのも忘れてました(笑)朝からパジャマのままだったから、チャットしてたらすっかり入ったつもりになっていたようです。
10/23(月)
月曜なので休みなわけですが、ほとんど仕事のような用事がありました。絵本の読み聞かせの講習会に参加してきたのです。講師は(財)松戸おはなしキャラバンさんの方々。松戸には本館分館あわせて20館の図書館(分館は他の施設内)があって、それを定期的にめぐってイベントをやっているそうです。財団法人ですから、ボランティアと違って仕事としてやってるわけで、さすがに上手い。といいつつ、少し寝てたんですが(笑)で、講習会ということで最後には発表なんかがあったんですが、もちろん全員発表できませんから、一部代表に……しっかり選ばれてしまいました(汗)運営のボランティアさんが顔見知りで、若い男性が僕一人だったので、そーなるんじゃないかとは思ったんですが。まぁ、こーゆーものは慣れです。出たとこ勝負の割には上手くいったかな。帰り際に知らないおばさんなんかも誉めてくれましたよ。
終わったのは3時すぎなので、寄り道などしてお買い物。その際マクドナルドに寄ったんですが。
「じゃあ、この月見チーズバーガーのナゲットセット」
「ナゲットのソースは何になさいますか?」
「うーん、マスタードで」
「はい、バーベキューですね」
「……はい」
「アイスティーはレモンにしますか? ミルクにしますか?」
「えーと、それじゃレモンで」
「はい、ミルクですね」
「……はい」
しまいにはおつりの百円玉を一円玉と間違えてくれました(笑)落ちつけって(笑)
で、今日のお買い物。井上雄彦「バガボンド」8巻、楠桂「鬼切丸」19巻、丸川トモヒロ「成恵の世界」2巻、有賀ヒトシ「THEビッグオー」3巻、村枝賢一「BIBLE」、武田俊也&うたたねひろゆき「セラフィック・フェザー」6巻。とマンガ三昧。給料日直前で見事スッカラカンです(笑)
■週刊日記 10月31日
◆本屋通いもほどほどに号 10/24〜10/30
■今週の一言
「心COCOに在らざれば人でなし」
10/24(火)
休日明けだというのに、朝起きて真っ先に考える事が「帰ってきたら早く寝よう」というのはマズイよなぁ(笑)
そろそろ秋も深まってまいりまして落葉が増えてきました。玄関前の掃き掃除が大変です。今週は週末に行事がいくつか控えてますので、準備であわただしい感じ。僕も来月の歴史散歩のためにあちこち電話など。主に昼食の手配。吉田といえばうどんなんだけど
、うーん、それだけじゃいけませんかねぇ。
帰りにいつもの如くブックス豊へ。大塚英志「冬の教室」、「アワーズライト」12月号、そして……DVD「多重人格探偵サイコ 特別版」1巻を買ってしまったんじゃよー!! うちDVD-ROMないっつーのッ!! ぎゃわー!!
ところでサイコのトレカいつ出るんだ? というかもう出てしまったのかな。本屋に予約しておいたのに何の連絡もないんだけどなぁ。
10/25(水)
いつもよりは早く寝た気がするけど、朝は相変わらず眠かったです。今日は先日の協議会で出た町長への陳情を諸般の都合で急遽行う事に。新しい図書館を建ててほしい、という要望を協議会の会長さんらが町長に頼みに行きました。それで一応次年度の計画に案を載せる事に。しかし、この不況で金縮財政の時期に箱モノを建てる計画は通らないだろうなぁ。それに隣町に立派な図書館があって、かつその町も含めて近隣6ヵ町村で合併するという話が出てるのですから。まぁ、そういう意味での無理は承知で、結果建たないとしてもかまわないんですが、上の人も含めて図書館に対する理解度がないのはどうも。「自分史を全国から集めたらいいんじゃないか」なんて事を本気かどうか知りませんがいうんですから。そんな事をしたら、利用者が読みもしない本がたまるだけです。図書館にはただ本がたくさんあればいいとでも思ってるんでしょう。
「アフタヌーン」12月号を買って帰ってきたら、MYOさんからお届け物が。頼んでおいた永野護「キャラクターズ10 ナイトフラグス」が届いたのです!! ばんざーい!! ありがとーMYOさん!! 愛してるYO-!!
10/26(木)
準備だ何だで忙しない日でした。おかげで細かい事はよく覚えてないです。
今やストレス解消の手段と化している本屋への寄り道。「マガジンZ」12月号、「少年エース」12月号、伊藤明弘「ジオブリーダーズ」6巻を購入。しかしなんだ、ジオブリ、話の筋について行けなくなってるよ。もはやアクションしか見てない感じ……。
10/27(金)
今日から消防団は一泊二日の旅行、なんだけど前に書いたように仕事のために僕は欠席。一応朝荷物(大半が酒)の運搬して、お見送り。
午前中は婦人会の見学とお話会のダブル。といっても当日になると案外やる仕事はなかったです。すんなり終了。
午後は今度は翌日の図書館まつりの準備。まぁ、仕事が1つ片付いたので、少しは気楽な感じ。そんな風に和んでたら火事の放送が。フツーなら消防団として出張らないとイカンのですが、うちの消防団は旅行中(笑)幸いボヤで、すぐ鎮火しました。
で、またまた帰りは本屋へ。「ヤングアニマル」21号、「活字倶楽部」秋号、大塚英志・大橋薫「口裂け少女さっちゃん」、峰倉かずや「最遊記」7巻を購入。
夜、それらを読んでたら、火事鎮火の放送が。昼間のをもう1回やってるのかと思ったら、ほぼ同じ場所でもう1度あったらしいです。むー、放火だったりすると夜警とか面倒な仕事が増えてヤなんだけどなぁ。しかし結構聞こえないもんだな、放送。受令機も調子悪くてよく聞こえないし、これじゃいざって時、何の役にも立てないな(汗)
10/28(土)
というわけで今日は図書館まつり。みだい南公園という公園まで出張して、読み聞かせなどのイベントをしました。しかしいい加減この手のイベントには慣れっこで、婦人会の見学やら歴史散歩の準備に比べると、全然手間をかけていません。おまけに今日は出し物でも、大した出番なし。最後にやった凧や独楽を作って遊ぶコーナーで説明やったぐらい。それも作るといっても小学校前の子どもも多いので、ほとんど出来合いで主にやることは絵を描く事だけ。それでも自分で作ったって思えるのはいい事だし、読み聞かせやら何やらは基本的に受身なので、作ったり遊んだり能動的な事をやらせると子どもたちも楽しそうなので何より。ちなみにこれは前の日に見本用に作った凧。用が済んだので、もらって来ました。
これで残るイベントは歴史散歩だけ、と思ったら週明けの火曜日には図書館大会がありました。うにゅー。
帰りにまたもブックス豊へ。でもさすがに今日は買うものナシ。そろそろ大きい本屋へ行って、買い残してるものとか買いたいなぁ。
10/29(日)
今週は土日とも出勤なのです。一段落したとはいえ、ちとキツイなぁ。そんなわけで今日はサボリ度68%な感じ。しかも仕事も自分で寄贈した文庫本の登録作業など。そんな事をしてたら職場の先輩がPCを借りに来て、仕事しながらネット見てるのを見られてしまいました(汗)反省して自粛しよう、……しばらくは(笑)
日曜日ですので本も特に出ていないだろうから本屋には寄らず。だいぶ寒くなってきたので、とうとうコタツをひっぱりだしました。やっぱコタツですよ、冬は。しかし暖かいのはいいんだが、コタツに入るとついうたた寝してしまうのだよな。
10/30(月)
ようやく休日です。でもヤボ用で朝、教育委員会まで。いつもの出勤時間ぐらいに行ったのですが、こっちの方は教育長しか出勤してなくてビックリ。一番偉い人が一番最初に来てるというのもスゴイな。
その後、戻ってから二度寝。起きたら、もう昼だし。昼飯食べてからお買い物に。この間、シャツは買ったけど、今度はそれに合うスラックスを買うのです。結果、別の服と合わせて2万近く服に使ってしまいました。でも東京行ったら、また買いそうだな。
その他は例によって本です。ウエダハジメ「フリクリ」1巻、黒乃奈々絵「新撰組異聞ピースメーカー」1巻、やまむらはじめ「エンブリヲン・ロード」3巻、木々「魔術使いシド&リドシリーズ クラシカルバリエ」、「ペルソナ2罰4コマギャグバトルポジティブ・シンキング編」、「YKアワーズ」12月号、「ザ・スニーカー」12月号を購入。OVAフリクリの4巻は売り切れでした(涙)ザ・スニはここんとこ買ってなかったんですが、大塚英志の「キャラクター小説の作り方」という連載が始まったので、再度買い始めることに。この連載は「小説トリッパー」という雑誌に連載されていた「物語の体操」という連載記事の続きです。ちなみにそっちの記事は今度本になるみたい。
さて、今週は3日出勤したら後は4日お休みという素晴らしいスケジュールが待っているのです。ワクワクウキウキ。ここんとこ物事に手がつかなかったのはこれのせいですね。ここは失敗せんよう気を引き締めよう。
←前の月 トップページ 次の月→