■■■■
週刊

■■日記
■■■■


2001年9月

SONCHO's September

■週刊日記 9月4日
◆必殺ダブルクロス号 8/28〜9/3

■今週のMA
「ビグロ」

 JGCも終了して今年の夏も終わり、という感じなのですが、休みボケが治らなくてイマイチ仕事に力が入りませんでしたね(え、いつもそうじゃないかって?)

 土曜日には、また東京へ行ってきました。今度は薔薇コンです。最近遊んでたメンバーがG99よりだったので、なんか久しぶりな感じ(JGCやら夏コミやらで、顔は合わせてるのにねー)。
 前回は人数が少なくて結局取りやめになったんだけど、今回はちゃんと2卓分の人数が来ました。じゃあ何のゲームやろうか、となったらみんな「ダブルクロスがやってみたい」と(笑)ルールブック持ってきてたのが僕と若竹屋だけだったので必然的にGMに。若竹屋は最初からGMするつもりだったので、ちゃんと必要なものが用意してあるのですが、「もしかすると……」ぐらいにしか思ってなかった僕はなーんにも準備してありません(笑)幸い、付属シナリオ(「プロジェクトαトランス」)は先週のJGCでプレイしていたおかげで大筋を把握しており、これでなんとか。あとはいろいろコピーするベー、と施設のコピー機へ。余談ですが、ここのコピー室、裁断機とか色つきのコピー用紙とか、いろいろ用意されてて同人誌作りにすごい便利そうでした(笑)
 僕の卓のメンバーは元木さん(PC1)、DCZ(PC2)、加納さん(PC3)、N-KEYさん(PC4)、NIINOさん(PC5)の5人。微妙に濃い目です(笑)  キャラ作成はクイックスタート方式で推奨サンプルキャラをそのまま使用。それでもライフパスやロイスの決定等で結構時間がかかります。さて、その際サンプルキャラのコードネームをそのまま使うのも味気ないと、数名変えた人がいるのですが……「シベリアンエクスプレス(通称シベ超)」と変えた奴が約1名(笑)いや、確かにGF誌にもコードネームの決め方として映画や本のタイトルを拝借するというのが紹介されていたけどさぁ(笑)
 そんな風に冗談っぽく始まったのですが、途中から何故かダークな方向に(笑)付属のシナリオなので詳細は省きますが、このシナリオでは1人未覚醒状態で始まるPCがいて、その覚醒に至るまでが1つの醍醐味になっています。その役がPC1、つまり元木さんのキャラなんですが、覚醒の演出として衝動判定(精神的なショックなどを受けたときに湧き上がるレネゲイドウィルスによる衝動に対する判定)を行ったのですが、戦闘中には抑えていたのに、終了後クラスメイトの死体を見たときにとうとう失敗。ちなみに彼の衝動は「飢餓」。飢えに耐え兼ねた彼の目の前に、生暖かい血が滴る新鮮な肉が……、という展開になっちゃったんですな(笑)まるでキマイラ吼のようです(キュマイラシンドロームだけに(笑))それから周りで見ている連中も連中で冷ややかな目で見てたり、「ようこそ、こちらの世界へ」とか言ったり。どっちが悪役だかわからん(笑)
 この辺がヒットしたらしく、後はそのノリでラストまで(笑)「ダブルクロスつかんだぜ!」とかみんな言ってましたが、絶対違うところをつかんでます(笑)
 ちなみに若竹屋の卓でも同じシナリオをやってまして、進行状況とか気になったりしました。ある意味ペース計れていいかも(笑)でもノリはこっちと全然違ったらしい(笑)と、その辺の違いや今回のプレイ自体が面白かったので勢いで作ってみました、ダブルクロス掲示板(笑)よろしければ、どうぞ。

 その後、近くのファミレスで食事。僕は帰りの電車の都合で途中で撤退しました。その時、あまおかさんたちと最近のゲームの話とかしたんですけど、(僕にとって)ちょっと目ウロコ、というか今更気づいたというような話がありました。N◎VAが昔と比べて質の悪いパロディになった、というような事を僕は言ったんですが、N◎VAは元からパロディの作品だ、とあまおかさんは言うんですね。そう、単に元ネタを僕がよく知らなかっただけで(いや、もちろんいわゆるサイバーパンク作品等を元ネタにしている、というのはわかってたのですが)、本当にサイバーパンクが好きな人たちから見れば、結構あからさまに質の悪いパロディのように見えていたんじゃないでしょうか。まぁ、それでN◎VAが悪いゲームだとかじゃなくて、そういうパロディとかはTRPGの特質で、N◎VA自体の本質ではない、ということです。「TRPGは商業作品であっても同人ゲームの延長にある」と、先日会った竹崎さんが言っていたのですが、これは要するに、特定の誰かを対象にしないTRPGはない、という事です。パロディというのは、その対象にする誰かを絞るための手法の1つであって、パロディだとかそういう事をあげつらって作品の評価を下げるのは、ちょっと違っているかなと(自分にそういうトコがまだあったかー、てな感じでちょっと恥)。とはいえ、パロディにばかり頼る作品ではもちろん困るんですけれど(笑)商業作品と同人作品に明確な差があるとすれば、TRPGとして遊ぶことでパロディがパロディでなくなる何か(新しい魅力)を持てる事じゃあないかなと思ったり(……今さらですか?)。

 さて日帰りしたのは日・月と防災訓練があったから。これさえなければ日曜日も遊べたのに(涙)ま、月曜日のは楽だったし、ついでにそのままお休みもらったから良しとしよう。

 最後に今回のお買い物。
 山田南平「紅茶王子」1〜3巻、田島昭宇×大塚英志「多重人格探偵サイコ」7巻、浦沢直樹「MONSTER」17巻、井上純一/FEAR「天羅万象・零サプリメント 天上天下」、久保田悠羅・山本剛/FEAR「DRAGON ARMS」、「NINJA BURGER THE ROLE-PLAYING GAME」、「ザ・スニーカー」10月号、「YKアワーズ」10月号、「ゲームぎゃざ」10月号、「コンプティークTCG」、orange pekoe「太陽のかけら」、CHARA「マドリガル」、を購入。
 またいろいろRPG買ってしまったが、遊べるのかー? ちなみにコンプとぎゃざはモンスターメーカーのプロモーションカードのためです(笑)


■週刊日記 9月11日
◆アニメとマンガと小説と号 9/4〜9/10

■今週のごめんなさい
「精獣戦争まだ買ってません(汗)」

 そろそろ生活習慣も元に戻ってきたかなぁ、という感じです。って、少女マンガにはまるのは生活習慣なんだろうか?(笑) いえ先週から少しづつ読んでいた紅茶王子、とうとう途中で我慢できなくなって最新刊まで一気に買ってしまいました(笑)紅茶王子いいですよ〜……カップリングの考えがいがあって(笑)

 土曜日には映画も見てきました。「千と千尋の神隠し」と「カウボーイビバップ 天国の扉」の2本です。両方とも、いうまでもなく良質の作品で、基本的に損はしません。……ひっかかる言い方だな(笑)いや、僕はどうも映画というものに過度の期待をしているらしいのです。多分、大長編ドラえもんあたりの影響だと思うんですが(笑)幼心に、映画というものはすごいダイナミックなものだ、という認識をすりこまれたのか、あるいは当時の感動が美化されているのか。特にテレビシリーズ本編のあるビバップには、ついそれ以上のものを求めてしまったかも。とか色々いうてもしっかりサントラ買ってますがね(笑)

 久しぶりに連ちゃんで映画見たら頭痛が。うちに戻って布団にくるまりながら、頭痛をごまかすために読書。そうしたら上遠野作品を3作読んでしまいました。久しぶりに読書が進んだ(笑)

 日曜にはノダと買い物などぶらぶら。奴は今テニスにハマってるらしい。さわやかやなぁ(笑)で、ついていったスポーツ用品店でグラサンを漁る(笑)安いのでも結構いろいろあります。今持ってるごっついグラサンで5つぐらいは買えちゃうよなー、と思ったり。今度安いので数揃えようかな。
 で、うちに帰ってようやく北海道みやげ(これが肝心の目的(笑))を渡した後、なんか遊べるゲームないかなと他の友人に借りてたACE COMBAT 3を引っ張り出す。実は借りてたのに一回も遊んでませんでした(笑)だってー、あの手のゲーム苦手なんだものー。などといいつつ、相棒がいると遊べちゃうもので、その晩のうちに最終分岐点までは到達(実は攻略本もセットで借りていたのだ)。ちなみにキースルートです(笑)麗しきかな、漢の友情(笑)

 週明けには運動会に向けての消防の訓練が始まる、はずだったんですが台風のせいで詰所待機になりました。あんまり変わらん(笑)

 さて、お買い物です。
 山田南平「紅茶王子」4〜14巻、麻生みこと「天然素材でいこう。」8巻、日高万里「世界でいちばん大嫌い」1巻、小川雅史「速攻生徒会」1巻、筒井康隆・山崎さやか「NANASE」1巻、うすた京介「ピューと吹く!ジャガー」1巻、「ビィストリート」vol.6、上遠野浩平「ブギーポップ・アンバランス ホーリィ&ゴースト」、若木未生「メタルバード」1巻、篠田節子「死神」、ニーチェ「善悪の彼岸」、谷川健一「柳田国男の民俗学」、山本舜勝「自衛隊「影の部隊」」、「LaLaDX」9月号、「ダ・ヴィンチ」10月号、「ミステリーDX」10月号、「Newtype」10月号、「COWBOY BEBOP Knockin'on heaven's door O.S.T. FUTURE BLUES」、SEATBELTS「Ask DNA」、を購入。
 ……買い過ぎ。
 あと「Dungeons & Dragons MINIATURES HEROES」がようやっと届きました。ああ、MINIATUREってメタルフィギュアの事です(笑)こげなものも書籍扱いで買えてしまうAmazon.comって素敵。

 こうやって見ると、どうもインプット側のスイッチが入った状態だったみたいですね。さて、そろそろアウトプットもせねばな。


■週刊日記 9月18日
◆てろとだいす号 9/11〜9/17

■今週って何時の事ですか
「……ごめんなさい」

 みなさん、お久しぶりです(笑)なんか4週間分も日記貯めてしまったようで。……別に自宅がテロを受けたとかそういうわけじゃないですよ(笑)

 そのテロ事件のせいですっかり記憶から飛んでますが、この週の頭は台風だったんですよねー。詰所に待機してたんですが、夜半に一旦家に帰って翌朝見回り。すげー久しぶりにポンプ車運転しました(笑)マニュアル車はなるべく避けてるんですよ(笑)
 まぁ、台風の方は待機の甲斐なく(?)、何事もなし。始めるはずだったポンプ車操法の訓練も、詰所待機でくたびれたので水曜からって事に。……な〜んて安心して一息ついてたら、あの事件です(汗)
 4週間たった今でも状況は現在進行中なわけですが、発端の同時多発テロに関しては、もう今さらという感じで事件そのものに関して特に語る事はないですかね(あくまで僕がここで語る必要がない、というだけで事件に対して関心がないわけではないし、被害にあわれた方々には強く哀悼の意を表します)。
 なんのかんの言って画面を通している限りは直接的に関係がないわけですが、身近なところでもいくつか影響がありました。春先に結婚した消防団の友人のタダシくんが遅めの新婚旅行にアメリカの西海岸に行っていたのですが、最終日の朝に事件がありまして、知ってのとおり空路はすべてストップされたのでそのまま足止め。結局帰ってくるのが1週間遅れました。実はタダシくん、今年のポンプ車操法の選手だったのですが、これのおかげで後輩が繰りあがりでやる事になったり。
 ちなみに僕も今年は選手でした。で、これがねー、普段全然運動してなくて、もうこれ以上ないってぐらい運動能力が退化しているのを実感しました(笑)まぁ、この練習は10月まで続いてるので話はまた後で。

 さて、週末には東京に行ってました。dice会議のためです。岡山からわざわざ8bitまでやってきて、結成時メンバーが全員集合。で、どういうことになったかはすでにトップページをご覧になった方々にはおわかりですね。まぁ、今のところやる事は相変わらず個人単位ですが、diceっていう枠でようやく動くようになりました。今後に期待あれ。

 会議の後、残ったメンツでビバップ劇場版を観賞。で、さらにN-KEYさんちに行ったメンツで翌日N◎VA。4時間半で2本こなせてしまうSSSっていいですね(笑)

 さて、この週のお買い物。
 日高万里「365日の恋人」「終わらない恋のために」「ありのままの君でいて」「世界でいちばん大嫌い」2〜4巻、宇河弘樹「朝霧の巫女」2巻、あしべゆうほ「クリスタルドラゴン」18巻、大槻ケンヂ・長田ノオト「ステーシー」、「ヤングアニマル」No.18、「コミックバーズ」10月号、を購入。
 前の週に引き続き、少女マンガ期継続中です(笑)今度は日高万里の秋吉家シリーズにはまっております。ちなみに早城さんの紹介でした(笑)


■週刊日記 9月25日
◆にむだとまほろば号 9/18〜9/24

■今週の成績 1勝2敗予選落ち

 さて、テロの次はコンピュータウイルスです(笑)そして今度は他人事ではなく役場がやられました(汗)まぁ、やられたのはネットにつながってる事務系のPCだけでしたので、窓口業務等には影響がなかったのが幸い(ってまぁ、そりゃ当然感染しないように分けてありますからね。ディスク経由での感染はなかった模様。でも図書館はやられちゃって大変だったみたい。図書館ネット経由かな?)。おかげさまで職場からネットが見れないんで難儀しました。でも、これ今も尾を引いていて、前はある程度趣味ページを見るとかに関しても緩やかだったんですが、下手なページを見て感染したら言い訳に困る、というわけで基本的に仕事に関係ないページを見るのは禁止になっちゃいました。というわけで今はニュース関係ぐらいしかチェックしてにゃーのです。はふー。

 週末は3連休だったんですが、くりすたるダイスの合宿に参加してきました。場所は三浦海岸のマホロバマインズ三浦という温泉ホテル。もとがリゾートマンションだったらしく、N-KEYさんの熱海の別宅に構造が似てました。あの広々とした部屋を4つほど借りて、総勢20名ほどでゲーム三昧。温泉もあって言う事ないですな(いあ、女の子がほとんどいなかったとかあるにはあるが、ごにょごにょ……)
 と、いうてもJGCに続き、TRPGしたのは1回だけ(笑)他はボードゲームと、またもモンスターメーカーリザレクションTCG(以下MMR)遊んだボードゲームはアミュレットという奴で、宝石を集めてアミュレット(お守り)を作るというゲーム。魔法カードのイラストととかがちょっとMTG風。戦略より戦術のゲームで僕には好みでした。なーんて2度やって連勝したのが嬉しいだけか(笑)

 で、唯一プレイしたTRPGですが、これが未訳のDragon Lords of Melnibone。ムアコックのエルリックサーガのゲームですが、ベースがD&D3Eのd20システムなのです。マスターは中村Kがやってくれました。中村Kは原作ファンで、至るところにファン泣かせのファクターを散りばめた渾身のシナリオを用意、伏見さんや黒トドさんが喜んでおりました。で、僕はストームブリンガーやエルリック!を遊んだ事があるというのに原作を読んだ事がない(いや最初の1章ぐらいは読んだかもしれん(笑))という不届き者、……にも関わらず話のメインになるハーフメルニボネ人で遊ばせてもらいました。メルニボネ人がどーとかいう事はほとんど気にせず、ボケボケの口の悪い(本当にただ口が悪い(笑))兄ちゃんしてました。なんだか恐れ多いらしい方に暴言吐いてたし。まぁ、INT20のくせにWISが5じゃあんなもんです(笑)混沌ばんじゃーい!

 あとはMMRのシールドデッキ戦と24日のイエサブ杯最終予選のための特訓という事でMMR三昧。ええ、実は24日には御茶ノ水でイエサブ主催のMMRの大会があったのです。JGCに続き、伏見さんと共に懲りずに予選参加してきました。……結果は聞かないでください(笑)
 まぁ、メインの目的は予選と本選の間にあったサイン会。JGCではもらえなかった九月姫先生のサインをアイラのカードにもらってきました。これで米田仁先生のサインの入ったサイラとならべられる〜、うふふあはは。
 で、予選敗退後は、伏見さんも帰っちゃった(つまり向こうも落ちた(笑))ので大会で合流した龍童さんとイエサブ御茶ノ水店などへ。MMRのシングルカード買ってしまいました。これでコンプリートまであと数枚です。

 さて、この週のお買い物。
 日高万里「詩を聴かせて」「世界でいちばん大嫌い」5〜11巻、藤田和日郎「からくりサーカス」19巻、椎名高志「MISTERジパング」6巻、ゆうきまさみ「パンゲアの娘 KUNIE」1巻、川原正敏「海皇紀」13巻、伊藤明弘「ワイルダネス」1巻、小川雅史「速攻生徒会」2巻、三家本礼「ゾンビ屋れい子」6巻、あずまきよひこ「あずまんが大王」3巻、浦賀和宏「彼女は存在しない」、「ウルトラジャンプ」10月号、「サンデーGX」10月号、「LaLa」11月号、「SNOOZER」#027、「ファンタジアバトルロイヤル」ドラゴンマガジン10月号増刊、「HERO Vision」vol.3、GBA「風のクロノア 夢見る帝国」、を購入。


←前の月 トップページ 次の月→